  | 
プレイヤーが親で ゲームスタート 
              ベットしないと、カードは捨てられない。 
              プレイヤー1の持ち時間が減っていく。 
               | 
            
  | 
クレジット1をベット 
              左にあるチップをクリックするとベットできる。 | 
            
  | 
ハートの3をクリックすると、ハートの3が上にずれて、捨て札が灯火する。 | 
            
  | 
捨て札をクリック | 
            
  | 
 ハートの3が捨てられる。 
               
              親で、最初のターンは、山札を取る事はできない。 
              パスして、次のプレイヤーに最初の一枚を振る事はできない。 
               
              カードが捨てられて、次のプレイヤーにターンが以降して、始めてトータルベットが加算される。 | 
            
  | 
プレイヤー2のターン 
              プレイヤー1の時間はストップし、プレイヤー2の時間が減少。 
               
              相手は最低限場に出ている掛け金の同等を賭けなくてはならない。 
              プレイヤー2は、ベット1とレイズ(上乗せ)5を描け。トータルが7に。 | 
            
  | 
プレイヤー3のターン 
              トータルベット分の7だけ賭けて、レイズは無し 
              この時、最低でも、プレイヤー1とプレイヤー2のベットの合計を賭けなくてはならない。 
              1+6で7となる。 
               | 
            
  | 
プレイヤー4のターン 
              掛け金ださず、パス。 
              パスの場合は賭けなくても良い。 
              ※ルール改正で、パス料として、最後に手札をすてたプレイヤーに直接チップを5支払う | 
            
  | 
再び、プレイヤー1のターン | 
            
  | 
山札をクリックして、手札を一枚追加。 
              山札を引いた事で、PASSが灯火。 | 
            
  | 
 「TOTAL 
BET」をクリックして。 
              トータルベット分、賭ける。 
               
              「TOTAL BET」をクリックすると、トータルベット分賭けられる。 | 
            
  | 
「BET」をクリックして。 
              最大枚数(25枚)をレイズ。 
               
              「BET」をクリックすると最大枚数を賭けられる。 | 
            
  | 
2を捨てる。 
              他の3プレイヤーはパス | 
            
  | 
 相手が皆、パスしたので、「切り」が灯火。 
              そのまま、いらないカードを捨てても良いが、山札を引く事はできない。 
              誰も、賭けていないので、トータルベットが変化していないため、ベットをする必要は無いが、レイズ自体は可能。 
              ※連番縛りの時など、相手が一回パスしても次のターンの時は捨ててくる可能性があるため。 
               レイズをしていく事で、相手のリスクを大きくする事ができる。 | 
            
  | 
「切り」をクリック、場に賭けられた掛け金が入る。 
              また、親として次のターンが回ってくる。 |